昨日1月21日で参加していた「わたしのふるさと展」が無事終了しました。私にとっては初めての東京、そして初めての本格的な展覧会で、終始はしゃぎ通しでした。今回はいろいろな幸運が驚くほど良いタイミングで重なり、本当にご縁があったのだなと痛感しています。普段なら決して出会うことができなかったであろう方々と知り合うことができ、お話しすることができて本当に刺激的でした。今回できた皆さんとのつながりを大切にしなければいけないなと思っています。
この展覧会は私にとって、作品を見ていただけるだけでなく、人脈の大切さなどとても重要なことを改めて学ぶいい機会となりました。
展覧会に誘ってくださったミレージャギャラリー様、いろいろお話を聞かせてくださった作家の皆様、展覧会に来てくださった皆様に心より感謝申し上げます。
PR
PENTAX k-x/smc PENTAX FA50mmF1.4
1/400s F2.8 ISO:800 f=50mm
大学に合格したときに買ってもらいました
お気に入りでいつも使っています
いまどき万年筆をほしがる学生は珍しいようですね
学生に限らないかもしれませんが
まわりで使っている人をほとんど見ません
そもそも手書きをする機会が減ってはいますが
私は字を書くのが好きで、楽しいと思っています
とくに手紙やなにかのメッセージの類は手書きにしないと落ち着きません
普段使っているメールや
実はこのブログも気持ちがうまく伝えられなくて
とても苦手です
そうはいっても、中々こだわってばかりでもいられないですし
電子機器は確かに便利なので
両方上手に使えたらいいなと思います
ときどきサイト名の意味を聞かれるので、ちょっと唐突で、いまさらという感じもしますが説明してみます。
フィルム式のカメラをたまに持ち出して、ゆっくりと写真を撮っていくと、いつの間にか一本のフィルムの中に四季の移り変わりが写っていることがあります。そういう四季が写りこんだフィルムのことを“カレンダーフィルム”と言ったりするそうです。一枚一枚の写真だけでなく、写真を撮り続けることで積み重なっていく、時の流れな様なものをも感じられる、そういう作品作りが出来たらいいなと思って、"Calendar Films"というサイト名を使っています。
ちなみにサイト名が"Calendar Films"と複数形になっているのは、元々使っているカメラの違いで二つの"Calendar Film"というサイトがあり、今のサイトはそれらを統合したものという形で始めたためです。
なお、このブログも、更新などの管理の都合上、本体とは独立して存在していますが、あくまでCalendar Filmsの一部として運営しています。
フィルム式のカメラをたまに持ち出して、ゆっくりと写真を撮っていくと、いつの間にか一本のフィルムの中に四季の移り変わりが写っていることがあります。そういう四季が写りこんだフィルムのことを“カレンダーフィルム”と言ったりするそうです。一枚一枚の写真だけでなく、写真を撮り続けることで積み重なっていく、時の流れな様なものをも感じられる、そういう作品作りが出来たらいいなと思って、"Calendar Films"というサイト名を使っています。
ちなみにサイト名が"Calendar Films"と複数形になっているのは、元々使っているカメラの違いで二つの"Calendar Film"というサイトがあり、今のサイトはそれらを統合したものという形で始めたためです。
なお、このブログも、更新などの管理の都合上、本体とは独立して存在していますが、あくまでCalendar Filmsの一部として運営しています。
Өчигдөр манай монгол найзууд хуушоор хийгээд өгсөн. Ёстой гоё байжээ. Бас хэдүүрээ пиво, вино, "suntory" ууцгасан. "Suntory" гэдэг чин "чүүхай" гэдэг архитай ундаа юм.
"Suntory" гэвэл уг нь виски, пиво, янз бүрийн ундааг хийдэг компанийн нэр юм. Харин манай найз нь анх удаа Suntory-гийн "чүүхай" уугаад маш таарагдасан. Түүнээс хойш "чүүхай"-г "Suntory" гэж нэрлэдэг болжээ. Олшуулах машинг "канон(Canon)" гэдэгтэй адилхан юмаа.
Зураг нь "Heineken" байна. Өчигдөр дандаа гадаад пиво уулаа.
昨日はモンゴル人たちがホーショールというモンゴルの揚げ餃子のような料理を作ってくれた。さすが、私が作るよりずっとおいしい。そして、もちろんお酒も飲んだ。
お酒といえば、私の友人はチューハイのことをメーカーに関係なくサントリーと呼ぶ。日本に来てから飲んだチューハイがとても気に入ったようで、最初に飲んだのがたまたまサントリーだったので、以後チューハイはすべてサントリーと呼ぶことにしたらしい。ちなみにモンゴルではコピー機のことをキャノンと呼ぶ。最初にモンゴルに広まったのがキャノン製だったとか。いまだに「コピーする」というのを「キャノンする」と言っている。まぁ、日本でも昔はコピーのことをゼロックスと言っていたらしいが。ベトナムではバイクはすべて"ホンダ"と呼ばれるらしい。どこに行っても似たようなことはあるものだ。
イラストは"Heineken"。昨日は外国のビールばかり選んだ。私が日本のビールがあまりすきではないのだ。
"Suntory" гэвэл уг нь виски, пиво, янз бүрийн ундааг хийдэг компанийн нэр юм. Харин манай найз нь анх удаа Suntory-гийн "чүүхай" уугаад маш таарагдасан. Түүнээс хойш "чүүхай"-г "Suntory" гэж нэрлэдэг болжээ. Олшуулах машинг "канон(Canon)" гэдэгтэй адилхан юмаа.
Зураг нь "Heineken" байна. Өчигдөр дандаа гадаад пиво уулаа.
昨日はモンゴル人たちがホーショールというモンゴルの揚げ餃子のような料理を作ってくれた。さすが、私が作るよりずっとおいしい。そして、もちろんお酒も飲んだ。
お酒といえば、私の友人はチューハイのことをメーカーに関係なくサントリーと呼ぶ。日本に来てから飲んだチューハイがとても気に入ったようで、最初に飲んだのがたまたまサントリーだったので、以後チューハイはすべてサントリーと呼ぶことにしたらしい。ちなみにモンゴルではコピー機のことをキャノンと呼ぶ。最初にモンゴルに広まったのがキャノン製だったとか。いまだに「コピーする」というのを「キャノンする」と言っている。まぁ、日本でも昔はコピーのことをゼロックスと言っていたらしいが。ベトナムではバイクはすべて"ホンダ"と呼ばれるらしい。どこに行っても似たようなことはあるものだ。
イラストは"Heineken"。昨日は外国のビールばかり選んだ。私が日本のビールがあまりすきではないのだ。
1
2
Календарь カレンダー
Ангилал カテゴリー
Шинэ тэмдэглэл 最新記事
(08/18)
(04/30)
(04/16)
(03/31)
(03/21)
(03/19)
(03/02)
(02/26)
(02/15)
Архив アーカイブ