台風12号が過ぎて空気が一気に変わりましたね。
今日はタジン鍋を使って、豚の角煮を作ってみました。
それをラーメンに載せていただきました。
新しい料理に挑戦するのにはまっている今日この頃・・・
レシピらしきもの
豚の角煮(2人前)
材料:豚肉の塊・・・300-400gぐらい
葱の青い所・・・適当
キャベツのいちばん外側・・・2-3枚
生姜・・・適当
水・・・1カップ
酒・・・1/2カップ
砂糖・・・大さじ1
蜂蜜・・・大さじ1.5ぐらい
醤油・・・大さじ1
作り方
1.大きな鍋で分量外の水で豚肉の塊(凍っていて切れなかったから)ををゆでる。
このときこれも分量外で酒を加える。
葱とキャベツを一緒にゆでる。
弱火で30-40分ぐらい(時計を見ていなかったけど)コトコト。
アクが出たらとります。
2.豚肉を取り出して適当に切ります。
3.タジン鍋に切った豚肉を並べ、水と酒、砂糖、蜂蜜を加える。
一緒にゆでていた葱と、薄切りにしたしょうがを肉の上に置く。
4.弱火で煮込む。煮立ち始めたら醤油を加える。
5.ひたすら煮込んで完成(1時間は煮込んだと思う。もっと煮込んでもいいと思う)。
ブログの趣旨が変わってきている気がする。
写真や絵を載せたり、モンゴル語のことを載せるつもりだったのに・・・
とりあえずカテゴリーに「料理」を追加してみた。
PR

→ Comment
Календарь カレンダー
Ангилал カテゴリー
Шинэ тэмдэглэл 最新記事
(08/18)
(04/30)
(04/16)
(03/31)
(03/21)
(03/19)
(03/02)
(02/26)
(02/15)
Архив アーカイブ